 |
石田龍一郎さんのテーロス注目カード
TOP5 |
 |
第1位《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath
Dragon》
一瞬オリカではないかと見間違うくらい強力な効果が書き連ねてあるカード。
テーロスのレアは全体的にカードパワー高めですが、単体性能だけみれば今セットの中で一番シンプルで強力だと思います。
|
 |
第2位《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
対ビート能力の絆魂、対コントロール能力のリアニメイトとどちらにも抜群の能力。
生物主体のデッキで非常に活躍する兆しのあるカード。オブゼダートとのコンボは宇宙。
|
|
 |
第3位《加護のサテュロス/Boon Satyr》
3マナ瞬速パワー4でも十分強いのに、5マナでコンバットトリックにもなり使い勝手が良い。
授与の使い勝手が良く非常に優秀なクリーチャー。 |
 |
第4位《神々の憤怒/Anger of the Gods》
次期スタンダードで意識しておきたいセレズニア、赤系ビートダウンに劇的に効く一枚。
3マナ以下の生物はこれで軒並みシャットアウトできる。
特に癌になりやすい《復活の声》も纏めて対処できるのは強い。
|
|
 |
第5位《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
今回得たセレズニアの新戦力。《復活の声》や《漁る軟泥》など、2マナのクリーチャーにつけるサブ能力が優秀すぎるカードの一枚。
怪物化を度外視しても、《番狼》だけで十分強力なカード。ぬこ可愛い。
|
|
|
|
|
|