 |
岩崎裕輔さんのテーロス注目カード
TOP5 |
 |
第1位《波使い/Master
of Waves》
Top5以外に紹介できないのが残念なほど強力なカードで溢れたテーロスの中でも僕が一番注目しているのがこの波使いです。
4マナで2/1とパッと見では弱いと感じるかも知れませんが、こっそりと付いているプロテクション(赤)が非常に強力です。
新しいスタンダードの環境下ではこの波使いを除去できるカードはそんなに多くはありません。さらに場に出たときに青の信心の分だけ2/1エレメンタルトークン(1/0トークンですがロード能力と合わせて2/1となります)を生産できます。
信心を稼いでから出してやれば一気にゲームエンド級のフィニッシャーですし、信心がない状態でプレイしても最悪一つはお供のトークンが出るので信心を無理に稼がなくても充分に強いです。
また波使いを続けて2体プレイすれば3/2のトークンが最低3体ですから並んだときの強さも目を見張るものがあります。この手のカードは新しいセットが発売されるたびに可能性が広がるのも魅力ですね。
さっそくですが僕もこのカードを使った新しいデッキを考えています。 |
 |
第2位《思考囲い/Thoughtseize》
1マナハンデスとして最高級のスペックを持つ思考囲いがテーロスに再録です。最近のスタンダードは使いやすい1マナハンデスが冷遇されていたのでハンデスがとても好きな僕としてはこのカードの再録はとても喜ばしいです。
たった1マナで土地以外なんでも落とせてその代償は2点のルーズライフだけなので、黒いデッキであればメイン、サイド問わず採用の価値ありです。テーロスは本当に強力なカードが多いです。
|
|
 |
第3位《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
僕がマジックを始めた頃くらいに旧ラヴニカが発売されたのですが、その時に2マナで3/3のバニラが登場するということで凄く注目された番狼というカードがありました。
とうとうマジックもここまできてしまったかと随分と騒がれていましたが、このカードはその番狼にメリットとなる強力な能力が付与されています。
番狼ですら当時のスタンダードで活躍したのですから怪物化すれば4/4破壊不能、呪禁になり、その起動もたったの5マナとくれば使われない理由がありません。とうとうマジックもここまできてしまいました。
|
 |
第4位《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath
Dragon》
前環境のスタンダードで猛威をふるった雷口のヘルカイトを思わせるデザイン、サイズは4/4と一回り小さくなったものの飛行と速攻に加えてプロテクション(白)を持っています。
先導者のらせんや拘留の宝球、アゾリウスの魔除けや岩への繋ぎとめといった白い除去の対象にならないのは心強いです。
これだけでも充分に強力なのですが、さらに怪物化3で突然の衝撃能力も備えています。起動は7マナとやや重めですがこのカードがプレイできていれば7マナはそう遠くないはずで、スフィンクスの啓示への予防線という意味でも良い働きをすると思います。
新たなヘルカイトとして大活躍は間違いないです。
|
|
 |
第5位《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros,
God of the Forge》
圧倒的な存在感を誇るパーマネント、テーロスの神シリーズの中でもその能力は別格です。
4マナ6/5破壊不能、自分の場にクリーチャーが出れば対戦相手に2点ダメージ、さらに自軍強化の起動型能力まで持っているという恐ろしいカードです。
信心が5未満であればクリーチャー化しないという条件がついていますが赤の信心は比較的簡単に5以上にすることができそうなので問題なしです。
赤単色系デッキのフィニッシャーとしてスタンダード落ちした地獄乗りのスペースに採用されるのではないでしょうか。
|
|
|
|
|
|