 |
朴高志さんのマジック・オリジン注目カード
TOP5 |
 |
第1位《万神殿の伝令》
視点を変えれば、タップのいらないマナクリーチャー。
安定したスペックに、自分の加速と相手の減速という2つの能力は、エンチャント主軸のデッキが作れる理由になります。
《クルフィックスの狩猟者》との組み合わせは想像するだけで強力の一言。
デッキを作ってみたくなる1枚ですね。 |
 |
第2位《巨森の予見者、ニッサ》
序盤に出せば後続へのサポート、後半だとフィニッシャー。
ほとんどの場面で弱くないこのカード、絶対強いと思います。
現環境の強力なデッキの多くが緑を入れているのも追い風ですね。
|
 |
第3位《衰滅》
とうとう来てしまった超実用的な黒の全体除去。
全体-4/-4がたった4マナ・・・これは環境を揺るがしかねないです。
|
 |
第4位《ジェスの盗人》
果敢が付いただけ で《巻物泥棒》がこんなに強くなるなんて!
バウンス呪文で道を開けてテンポをとりにいくも良し、火力とあわせて息切れなくダメージを稼いでいくも良し。
スタンダードでもUR系のデッキ構築を可能にしてくれそうなクリーチャーです。
|
 |
第5位《ゴブリンの群衆追い》
なぜ今再録したのか、疑問に思うほど強力な1枚。
《ゴブリンの踵裂き》《ゴブリンの熟練扇動者》などと一緒に使えばかなりのパワーになります。
赤単の新しい2マナクリーチャーになってくれそうです。
|
|
|
|
|
|